誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【住友財団】
2025年度「アジア諸国における日本関連研究助成」
10月31日17時メール必着

主として東アジア・東南アジア諸国を対象とし、各国の研究者による日本に関連する研究(日本研究、対象に日本を含む比較研究・国際関係研究・交流史研究等)を助成することにより、これら各々の国において日本理解を深めて頂く素地を形成し、ひいてはアジア諸国と日本の間の相互理解増進の一助としようとするものです。

申請期限 2025年10月31日

対象地域 全国

対象団体
(1)日本以外のアジア諸国に国籍を有すること
(2)助成期間内に日本に居住しないこと(助成期間内に、留学・派遣・招聘等で6か月以上滞日する予定がある場合は対象外です。)
(3)自ら研究を実施すること

対象活動 主に、人文・社会科学分野の研究で、日本に何らかの点で関連する事柄を対象とするもの。
なお、次の研究は助成対象となりません。
① 営利を目的とする、または営利につながる可能性が大きい研究
② 第三者からの委託研究
③ 実質的に完了している研究
(注)本助成は奨学金(スカラーシップもしくはフェローシップ)ではありません。また研究成果公表(例:論文発表、出版)のみを対象とする助成でもありません。

助成金額
(1)助成金の総額 5,000万円
(2)1件当たりの助成額最大 200万円
(3)助成件数の目処 70件程度

問合わせ先 公益財団法人 住友財団
MAIL japan.related@sumitomo.or.jp
URL http://www.sumitomo.or.jp/html/jare/japanrela.html

#助成金 #住友財団 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #科学技術 #東アジア #東南アジア

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: