誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【三菱UFJ信託地域文化財団】
2026年度 地域文化の振興に資する音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成
11月28日郵送締切

永年地域文化の振興に寄与してこられた団体、とりわけ地域の音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野において努力されている諸団体の活動に対して助成支援を行う。

申請期限 2025年 11月 28日

対象地域 全国

対象団体
(1) 音楽部門、演劇部門、伝統芸能部門は、アマチュアの団体・公演に限る。
(2) 美術部門は地域の人に優れた美術品を鑑賞する機会を提供する活動としているので、アマチュアとは限定しない。
(3) 過去に当財団の助成を受けた団体は、前回助成を受けた年度から、少なくとも5年超経過していること。

対象活動 音楽部門、美術部門、演劇部門、伝統芸能部門、の4部門。
助成対象公演等の具体例
・ 当財団の助成事業の具体的な対象・内容は、以下①~④のとおりです。
・ 過去5年間の助成対象公演・美術展等の実例が、当財団ホームページの「助成実績検索」の欄でご覧になれますので、参考にして下さい。
① 音楽部門……地域で継続的に活動しているアマチュアの音楽団体の公演
例:オーケストラ、オペラ、合唱、吹奏楽、音楽祭等
② 美術部門…地域の人々に優れた美術品の鑑賞の機会を提供する美術活動等
例:企画展、公募展、芸術祭等
③ 演劇部門……地域で継続的に活動しているアマチュアの演劇団体の公演
例:一般劇・現代劇、ミュージカル、演劇祭等
(注:ダンス、パフォーマンスなどは原則として対象としておりません。)
④ 伝統芸能部門……各地の伝統芸能の伝承と保存、後継者の育成を図るための公演。祭礼での奉納神事や伝統行事は対象となります。
例:伝統芸能祭、舞踊等、能・薪能、人形浄瑠璃、太鼓、お囃子、獅子舞、農村歌舞伎、神楽・雅楽等
(注:永い伝統にもとづかない創作芸能・イベント・町おこしなどは対象となりません。)

助成金額
・ 1件当たりの助成金上限額は特に定めておりません。近年の実績は、1件当たり20万円から70万円程度の助成が多くなっております。
・ 選考倍率は年度ごと、部門ごとに異なります。ちなみに近年は、全体で5倍程度の倍率で推移しております。

問合わせ先 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団 事務局
URL https://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp/

#助成金 #三菱UFJ信託地域文化財団 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #地域文化

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: