誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【ハーモニック伊藤財団】
2026年助成事業 「科学技術分野」と「文化芸術分野」の研究及び活動
10月20日10時Web必着

当財団では、「科学技術」と「文化芸術」の2つの分野を助成事業の柱としております。
日本は資源の乏しい国ではありますが、それ故、技術と技能が発展してきたとも言えるでしょう。そして今後も科学技術の振興が、日本の未来を担う1つの要素であることは間違いないと考えております。しかしながら、既に高度化されている現在の科学技術を、将来的にさらに進化・発展し続けていくのは並大抵のことではありません。そこには、科学技術とは違った領域、即ち科学技術的な合理性以外の価値観が不可欠になっていくと考えております。当財団では、この合理性以外の価値観を「文化芸術」と位置付け、日本の未来を担う「科学技術」と、その科学技術の進化を後押しする「文化芸術」に携る個人、グループに対して、その研究と活動を支援して参ります。アイデアとチャレンジ精神あふれる方々の応募をお待ちしております。

申請期限 2025年10月20日

対象地域 全国

対象団体
A. 「科学技術」に関する学術的、技術的な研究に関する助成
大学、大学院、もしくはそれに準ずる機関、または研究機関に勤務する科学技術に関する研究活動に従事する個人またはグループ(但し、学生及び大学院生は対象外)
B.「文化芸術」に関する学術的な研究並びに美術・工芸の振興に関する助成
1) 芸術家
①美術関係:絵画・彫刻・工芸家並びにそれを学ぶ人
②音楽関係:演奏家並びにそれを学ぶ人
2) 美術・音楽の活動を行うグループ

助成金額 1件につき規模に応じて150万円以内とします。(2分野合計で8名程度)

問合わせ先 公益財団法人ハーモニック伊藤財団 事務局
MAIL office@harmonictio-f.or.jp
URL https://www.harmonicito-f.or.jp/furtherance/requirements/

#助成金 #ハーモニック伊藤財団 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #科学技術 #文化芸術

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: