誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【PwC 財団】
助成事業 2025年度秋期「ウェルビーイング (孤独・孤立対策)」
8月31日12時必着Web及びメールいずれも提出・申請

私たちの生活を取り巻く社会課題はますます複雑化しています。当財団では、長期的な視点で持続可能な社会を実現するため、時代に即した重要な社会課題に対して、最先端の技術や従来とは異なる独特のアプローチを用いて劇的な成果を生みだす可能性を有する団体を対象に、積極的に助成活動を行っています。
 助成事業 2025 年度秋期は、誰もが自分らしく生きられる社会の実現のため、AI などのテクノロジーを活用することで、生きづらさを抱える人や困難な環境にある人たちが広くつながり、社会参画ができるような社会を目指し、以下のテーマについて助成事業を募集します。

■テーマ:孤独・孤立対策
周囲に頼ることが困難な境遇にある人々がより広く他者と出会い、つながること

詳しくは->https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/pwc-foundation/grant/2025/05.html#content-free-1-c43d

助成の対象となるもの
助成の対象となる事業が非営利目的であること
助成期間終了後も、事業を継続する意思があること
■助成対象となる活動
AI 技術などのテクノロジーを活用して、困難を抱え社会的に孤立している人たち (※) がより広く他者と出会うことや、彼らが直面している問題にともに取り組み、つながりを構築する活動。なお、使用するテクノロジーは実証済みである必要があります。

※対象は子ども (~ 18 歳) およびその家族、若者世代 (15 歳 ~ 30 歳くらい) が望ましい

助成内容・額 1 件あたり 1,000 万円以内

団体名 公益財団法人 Pwc 財団
担当者名 事務局
所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1 丁目 2-1
メール jp_pwc-foundation-mbx@pwc.com
URL https://www.pwc.com/jp/ja

#助成金 #Pwc 財団 #保健 #医療 #福祉 #科学技術 #ウェルビーイング #孤独・孤立対策

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: