~空舞うトキに、会うために!~
佐渡島でトキの放鳥が始まって15年以上経過し、自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち野生復帰が着実に進んでいます。
JUON NETWORKでは2002年から
新潟大学のトキ野生復帰プロジェクトに協力し、放たれたトキの居場所となる里山づくりを行ってきました。
今後も、空を舞うトキに出会えるよう、森林の楽校(もりのがっこう)で里山保全活動を継続します。
詳しくは->https://blog.canpan.info/juon/archive/897
【と き】 2025年8月22日(金)~24日(日) 2泊3日
【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島)
【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動
◇野生復帰したトキの観察
【集 合】 佐渡汽船両津港タ-ミナル旅館組合駐車場 15:15
※佐渡汽船新潟港12:35発 両津港15:05着カーフェリーが便利です。
※詳細は佐渡汽船ホームページをご参照下さい。
https://www.sadokisen.co.jp/
【定 員】 10名
【締 切】 8月7日(木)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】 新潟大学佐渡自然共生科学センター
JUON NETWORK
【問合せ・申込み先】認定NPO法人JUON NETWORK
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内
Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091
E-mail: juon-office@univcoop.or.jp
https://juon.or.jp
#JUON NETWORK #樹恩ネットワーク #トキの島 #佐渡市 #新潟大学佐渡自然共生科学センター
その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420