私たち「edge」は、社会課題の解決に向けて取り組む起業家たち、同じ意志を持った者たちが束になって取り組むことで、単独で挑戦するよりもより専⾨性の⾼い解決策を⽣み出せるという考えのもと、起業マインドを持った若者の育成と、その事業を⽀援しようとするサポーターネットワークの構築を通して「社会課題解決に挑戦する⼈々のコミュニティー」をつくろうと、2004 年からビジネスプランコンペを開催して仲間を増やしてきました。
私たちは社会起業家をめざす若者が⾃分の可能性やプランの実現性を試し、実践する場としてこれまでビジネスプランコンペを 20回開催し、約 400組以上の「社会起業へのチャレンジ」を応援してきました。
詳しくは->https://edgeweb.jp/archives/170
コンテストの応募・申請要件
■edge コンペはこんな人におすすめです!
起業を目指している人
社会課題への取組みに関心のある人
自分たちのプランを誰かにブラッシュアップしてほしい人
ちょっとした想いを、一歩踏み出してみたい人
■支援プログラムへの参加について
第 1 次審査通過後は、第 2 次審査、集合メンタリング (合宿型)、第 3 次審査プレゼンテーションへの参加が必須となります。その他、edge が開催するセミナーへの参加 (任意)、担当のメンターとの個別相談、集合メンタリングの機会などを⽤意しています。それらの機会を積極的に活⽤してプランをブラッシュアップしていこうという⽅の応募を期待しています。
エントリー料は無料ですが、2 次審査通過者は、合宿費用が必要です。
団体名 NPO 法人 edge
所在地 〒530-0001 大阪市北区梅田 1-3-1 大阪駅前第一ビル 6 階 103 号室レーベル株式会社 内
メール jimukyoku@edgeweb.jp
URL https://www.edgeweb.jp/
その他の連絡先等 ご質問や詳細は edge 公式 LINE アカウントからも受け付けています。
#アワード #edge #市民活動 #ボランティア活動 #ソーシャルビジネスプランコンぺ #社会起業
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540