環境省が主催するグッドライフアワードは、環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている環境と社会によい暮らしに関わる活動や取組を募集して紹介、表彰し、活動や社会を活性化するための情報交換などを支援していくプロジェクトです。
グッドライフアワードでは、生活者や各種団体、企業などが行っている「環境と社会によい暮らし」を実現するための取組を募集します。持続可能な社会の実現に向けて、成功している取組が「なぜうまくいっているのか」といったポイントや、多くのみなさんが抱く社会の問題に対する思いを、広く共有していきましょう。
詳しくは->https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/application.html
アワードの対象となるもの 「環境と社会によい暮らし」を実現するための活動
<評価項目>
グッドライフアワードは、以下のような視点に基づいて総合的に評価し、「環境と社会に良い暮らしを実現する取組」を表彰しています。みなさんの自由な発想に基づく取組をご応募ください。
環境への貢献
社会・経済への貢献
地域資源の活用
普及・汎用性
革新・ユニーク性
継続性
アワードの応募・申請要件 「環境と社会によい暮らし」を実現するための活動に取り組む、日本国内の NPO、企業、任意団体、自治体、個人等。
以下のいずれかを満たすこと
応募主体が日本に登記された法人 (もしくは、日本国籍を持つ個人) であること
応募取組が海外のみならず日本にもフィールドを持ち実績をあげていること
海外登記の法人でも、国内にもフィールドのある取組は応募可能です。
アワード内容
環境大臣賞
最優秀賞 (1 組)
優秀賞 (3 組)
各部門賞【企業部門、学校部門、 NPO ・任意団体部門、自治体部門、地域コミュニティ部門、個人部門、ユース部門 (各 1 組程度)】
実行委員会特別賞
サステナブルデザイン賞
子どもエンパワーメント賞
環境と福祉賞
環境地域ブランディング賞
環境ひとづくり賞
EXPO 2025 いのち動的平衡賞
環境社会イノベーション賞
地球と人への想いやり賞
SDGs ビジネス賞
■受賞発表:2025 年 11 月下旬 予定
■表彰式: 2025 年 12 月 6 日 (土) 予定
団体名 環境省
担当者名 グッドライフアワード事務局
電話 03-6804-3858 ※ 9:30~17:30
メール entry@goodlifeaward.jp
URL https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/index.html
#アワード #環境省 #まちづくり #環境保全 #市民活動 #ボランティア活動 #グッドライフアワード
その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p