地域の課題が多様化、複雑化し、NPO・市民活動団体の柔軟な活動やプログラムがより求められる社会状況にあります。NPO・市民活動団体が発展性及び持続性のある活動や新規事業、行政と企業との協働事業を生み出すためには、地域の中間支援組織、市民活動センターの役割が重要です。
しかし、市民活動センター、中間支援組織が過渡期にあるのも現実です。
NPOや市民活動団体が地域の中で様々な活動を通して重要な役割を担い、必要な支援やプログラムを十分に提供するために、中間支援組織、市民活動センターの「今」「これから」の役割について学び、意見を交わしたいと考えています。
中間支援組織のスタッフ、市民活動センターのスタッフ、自治体担当職員の方などぜひご参加ください。
詳しくは-> https://www.mienpo.net/wp/wp-content/uploads/bbe7a52fcd76fa6fa1f09fe6c04069d5.pdf
日時:2025年9月10日(水)13:30~16:30(150)※終了後、懇親会開催予定
場所:みえ県民交流センター(津市羽所町700 アスト津3階)
講師:田尻 佳史 氏(認定NPO法人日本NPOセンター常務理事)
対象人数:30名程度
対象:県内市民活動センター・中間支援組織スタッフ、自治体担当職員
※愛知・岐阜センタースタッフ・中間支援組織スタッフ
【お申し込み】下記URLよりお申し込みください。(Googleフォームが開きます)
https://forms.gle/u6MschbBvPYHfj6d8
【お問い合わせ】みえ市民活動ボランティアセンター
〒514-0009 津市羽所町700番地アスト津3階
TEL:059-222-5995 FAX:059-222-5971 MAIL:center@mienpo.net
#セミナー #みえ市民活動ボランティアセンター #グレードアップセミナー #中間支援組織
その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420