誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【伊賀タウン情報YOU】
「体験で意識を」防災イベント 22日に名張で

 名張市母子寡婦福祉会が主催する防災イベントが、6月22日午後1時から三重県名張市鴻之台1の市防災センターで開かれる。参加無料。

 当日は「アンシンダーLショー」を皮切りに、消防士が案内する消防車両の見学、就学前児を対象にした「消防士コスプレ」、煙体験、起震車体験、水消火器体験などがある。

 また、県看護協会のまちの保健室から着ぐるみ「かんごちゃん」が来場。「白衣コスプレ」や血圧、体脂肪、握力、酸素飽和度の測定などもあり、段ボールトイレ・ベッドの見学もある。

 当日は、受付で配布される参加証をもらい、班ごとに全行程を回る。小学生以下先着50人には参加賞がある。

 同福祉会では「防災意識を疑似体験によって高めたい」と参加を呼び掛けている。

 問い合わせは同福祉会の藤原さん(090・7603・5634)まで。

伊賀タウン情報YOU記事より

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: