誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【NHK厚生文化事業団】
第60回「NHK障害福祉賞」
7月31日締切

障害福祉への関心や理解を広げるため、障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集します。
みなさんの思いをこめた作品をお待ちしています。

詳しくは->https://npwo.or.jp/info/31804

募集部門と内容
第 1 部門:障害のあるご本人の部門
学校や施設での生活、自立や就労への挑戦、また自分の生きてきた道など、ご自身の体験や思いをお寄せください。
第 2 部門:障害のある人とともに歩んでいる人の部門
教師、福祉施設職員、ボランティア、職場の関係者、友人、家族など、障害のある方と日々接している方からの作品をお待ちしています。教育・支援の実践、家族の成長や変化の記録、仕事や余暇活動を通しての交流など、ともに生きてきた体験記をお寄せください。

自作の未発表の作品に限ります。

コンテストの応募・申請要件 障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方

最優秀: 1 編 (賞状、賞金 50 万円、副賞)
優秀: 3 編 (賞状、賞金 20 万円、副賞)
佳作:若干 (賞状、賞金 5 万円、副賞)
矢野賞: 1 編 (賞状、賞金 20 万円、副賞)
第 60 回を記念した特別賞 (後日お知らせ)
■入選・作品発表 2025 年 11 月中旬に結果を通知します。12 月に表彰式を行う予定です。

応募・申請期間 2025 年 7 月 31 日 (木)

締切注意 締め切り日当日の消印があれば有効です。
申請は Web でも受け付けています。

団体名 社会福祉法人 NHK 厚生文化事業団
担当者名 「障害福祉賞」係
所在地 〒150-0041 東京都渋谷区神南 1-4-1 第七共同ビル
電話 03-3476-5955 ※ 平日 10:00 ~ 18:00
FAX 03-3476-5956
URL https://npwo.or.jp/
メールでのお問い合わせ ※ 問い合わせ内容欄に「障害福祉賞について」と書いてから、問い合わせ内容をお書きください。

#アワード #NHK厚生文化事業団 #社会教育 #保健 #医療 #福祉 #NHK障害福祉賞

その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: