人権文化のまちづくり

名張市人権センター
Nabari City Human Rights Center

2023年度人権相談力アップ研修会を開催しました!!

11月17日(金)午後2時から名張市役所1階大会議室において、講師に植田寿之(社会福祉士・元梅花女子大学准教授)をお招きして「2023年度人権相談力アップ研修会 信頼関係を築くコミュニケーションスキル」を開催しました。
 

 最初に、対人援助におけるコミュニケーションについてお話されました。コミュニケーションとは、私⇔相手「分かち合う」「共有する」言葉や気持ちの双方向のやり取りだと言われました。また、対人援助におけるコミュニケーションとは、目的をもって意図的にかかわるコミュニケーション、援助関係(支援する人される人)を形成するためのコミュニケーションだと言われました。

 前半は、「援助関係を形成するための支援者の姿勢や態度」について、バイステックの原則を参考にして、7原則をお話していただきました。①プライバシーに留意することで安心を与える(秘密保持の原則)。言葉や態度で、秘密を守ることを表すことが大事である。②感情に応答することで自分の気持ちへの気づきをもたらす(意図的な感情表出の原則)。自分の気持ちを理解することが大事である。③援助者自身の感情や価値観を脇に置く(統制された情緒的関与の原則)。援助者の感情や価値観をいかに脇におけるか、常にスイッチが入っていることを自覚することが大事である。④あるがままを受け止める(受容の原則)。⑤決して裁かない(非審判的態度の原則)。他者が良し悪しをつけない。⑥一般論で片づけない(個別化の原則)。利用者をかけがえのない個人として捉える。⑦あくまでも側面から援助する(自己決定の原則)。自分の事は自分で決める。など一つ一つ丁寧にお話されました。

 後半は、「信頼関係を築く話を聴く技法」8点について、ロールプレイ(役割演技)を交えて、お話されました。①意識してうなずく。うなずきやあいづちがあれば安心して話をすることができる。②あいづちを磨く。あいづちを打ちすぎるとかえって不信感につながるので、 表情を意識してあいづ ちを打つ。 ③閉ざされた質問(closed question)をする。閉ざされた質問を多くすると、話をしてくれなくなる。④開かれた質問(open question)をする。相談を受けるときは、開かれた質問をし、気持ちや状況を自由に語ってもらう。⑤繰り返す その1。繰り返されると共感してもらった気持になる。ここで、二人一組でA:聴き手・B:話し手になって、3分間ロールプレイをしてくださいといわれました。共感は自分の気持ちはおいておき、相手の気持ちを考えることで、同情は、自分の気持ちが盛り上がっているだけです。自分と相手の気持ちは違うことを自覚すれば共感につながりますとお話されました。⑥繰り返す その2。アメやムチで動機づけるのではなく、安心感で人を動かす。(嫌だ→嫌だね、帰りたい→帰りたいね、さびしい→さびしいね)包み込むように繰り返すことが大切です。⑦承認(存在を認める)し続ける。前向きなその人のいい所を見つけて、声をかける。⑧Ⅰ(アイ)の立場で承認する。( Ⅰ(アイ) メッセージ)アイメッセージを使ったワークを行いました。YOU(ユー)の立場で話すと(よくやった・やれあばできるじゃないか・優秀だね)評価と受け取られる。素直に受け取られない。I(アイ)の立場で話すと(髪の毛切ったね、若々しくなってうらやましいよ・君が掃除をしてくれて、本当に助かったよ・あなたはいつも元気に挨拶してくれるから、私も元気が出るわ) I(アイ)メッセージを加えた承認は相手の中にストンと 落ちる。承認は「感謝すること」「褒めること」につながるとお話しされました。

 「2023年度人権相談力アップ研修会 信頼関係を築くコミュニケーションスキルについて講師の植田寿之さんには、笑いを交えながら相談者に対する接し方の具体的な例をあげて、丁寧にわかりやすくお話していだきました。本日はありがとうございました。本日の講座で信頼関係を築くコミュニケーションスキルの姿勢や態度、技法について学ばせて頂きました。参加者のみなさんありがとうございました。

【参加者のアンケートより】
・お話をお聞きしたかった先生の講演だったのでとても楽しみに参加しました。人権相談を受ける者としての姿勢や態度、また技法について、しっかり学ぶことが出来ました。大満足です。ロールプレイで学んだことがうまくできない自分に落ち込んでいますが、相談時には、今日の学びを活かせるように頑張ります。
・改めて、コミュニケーションをとる際の自分の態度を見つめ直す機会となりました。窓口業務や人と関わる時に役立つことばかり教えていただき、とても有意義な時間でした。
・「なるほど」と思うことが多く、楽しく学ぶことが出来ました。あっという間の2時間でした。今後の業務や日常生活に役立てていきたいと思います。
・コミュニケーションって何?というところから、分かちあう、共有する事の大切さを改めて感じました。個人的な感情は脇に置く事が大切!!常に意識しておきたいと思います。
・仕事はもちろんですが職場、日常の生活にも活かしていきたいと思います。

 


 

名張市人権センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-0018 FAX:0595-63-5326 e-mail: